2024年度の振り返り
2025年度の授業が始まりました。
今年度からは新たに福山校でも開講しました。
セミナーも多くの方が参加しており、推薦入試の需要が高まってきていると感じます。
2025年度が始まったので、2024年度の振り返りをしてみようと思います。
①立命館大学合格率100%
②遠方からの受講
③大学留学エージェント
④プライベート編
①立命館大学合格率100%
立命館大学を志望する生徒は全員合格しました。
文系学部だけでなく国際関係学部GS専攻といった国際系、理工学部や生命科学部などの理系学部にも合格者が出ました。
今年度も立命館大学を志望する生徒は多いので、全員合格が当たり前になるようサポートいたします。
②遠方からの受講
昨年度は兵庫県や島根県、神奈川県の生徒も在籍していました。
Zoomでの授業で、対面で会ったことのある生徒は1名だけです。
それでも、全員第一志望に合格しました。
今年もオンラインでの受講者が数名既に在籍しています。
お近くに推薦入試対策の塾・予備校がない場合、オンラインでも対応できますので、ご相談ください。
③大学留学エージェントの運用
昨年、イギリスの提携大学に1年留学で以前の教え子を送り出しました。
大学受験が終わってからも、別の形でサポートできることが我々の強みでもあります。
海外の大学進学を目指している高校生だけでなく、大学生も対応しています。
・大学を休学して1年間の留学を検討している
・交換留学のためにTOEFLやIELTSのスコアが必要
・大学院留学を考えている
・日本の大学から海外大学へ編入したい
上記のようなことをお考えの方は、一度お問い合わせください。
④犬が増えました(プライベート)
プライベートなことですが、昨年の夏にもう1匹犬をお迎えしました。
今月で1歳になります。
機会があれば、インスタグラムに出るかもしれません。
2025年は推薦アカデミーが開講して5年目を迎えます。
私は開講して2年目の2022年に入社しましたので、4年目となります。
今まで蓄えてきたノウハウはすべてお伝えして、担当生徒を志望校合格に導きます。
AIC推薦アカデミー 田中