STAFF

スタッフ紹介

背景
サムネイル

梶原 孝典

課長兼キャリアアドバイザー


スタッフ詳細情報

担当:AIC推薦アカデミー全講座の運営
経歴:約10年に渡り、総合型選抜入試、学校推薦型選抜入試、帰国生入試のアドバイザーとして毎年、多くの生徒をサポートし、志望校合格に導いている。
留学歴:カナダ 6年(正規留学)
経歴:英会話関連の営業、メディア関連、美術系関連の仕事に従事

過去3年間の活動実績

2021年度:中国放送【広島県公立高校入試解答速報】に出演

2022年度:

ホワイティうめだシーリングビジョンPR動画に出演

AICJ高校にて推薦入試講演会を実施

香里ヌヴェール学院高等学校にて推薦入試講演会を実施

ノートルダム清心女子大学 総合型選抜入試/面接・プレゼンテーション対策講座に出演

2023年度:

FC大阪とのゴールドパートナー契約締結

船坂ファーム&ガーデンとのパートナーシップ契約締結

松蔭高校との連携プログラム契約締結

仁川学院高校との連携プログラム契約締結

人材育成にかける想い:

私が学生の頃よりも便利な世の中になり、暮らしやすさは感じるものの、様々な部分で日本らしさが失われてような気がします。私は大学受験推薦入試を通して、国内外で生き抜ける人材育成を行い、各地域、日本、海外を盛り上げていきたいと思っています。

サムネイル

宮崎 浩

講師兼キャリアアドバイザー


スタッフ詳細情報

担当:AIC探求・個性発見講座/AIC自己表現・探求講座
経歴:鷗州塾で約20年間、地理、日本史講師をつとめる。旺文社大学入試問題正解執筆もつとめ、現在は赤本の解答執筆者(地理・日本史)
趣味:映画鑑賞
好きな俳優:ロバートデニーロ
好きな映画:『ストリート・オブ・ファイヤー』

サムネイル

齊藤 輝

講師兼キャリアアドバイザー


スタッフ詳細情報

担当:TOEFL iBT® /英検®準1級講座/英検®2級講座
留学歴: 米国 9ヵ月 ※日本語ティーチングアシスタントとして山口県立大学より派遣
取得資格:国連英検特A級(二次面接満点合格•全国1位)/英検1級/TOEIC990
英語学習にかける想い:高校時代勉強に苦しんだ経験から日本人がつまずきやすい英語学習のポイントを把握。自ら毎年資格試験を受け続け分析を続けている。

サムネイル

田中 寿樹

キャリアアドバイザー


スタッフ詳細情報

経歴:2020年に三宮の大手推薦対策予備校に入社し国内大学・海外大学両方の進学サポートを担当。
ICUやGMARCH、関関同立などの国内難関大学だけでなく、合格率2%と言われている世界最難関大学のミネルヴァ大学に合格者を輩出。2022年にAIC推薦アカデミーに入社。今まで培ったノウハウを活かし、私立大学だけでなく岡山大学や兵庫県立大学といった国公立大学にも合格へ導いている。文系学部だけでなく工学部や情報学部といった理系学部、看護学部など医療系の大学・学部も得意としている。
個別指導塾で英語講師の経験があることから一般選抜にも詳しく、推薦入試・一般選抜両方のアドバイスができる数少ないカウンセラーとして、文理を問わない幅広い知識や自身の交換留学経験などをもとに、大学受験のサポートを行っている。

サムネイル

岡田チューター

学生講師


スタッフ詳細情報

在籍大学:立命館大学

英語資格: 英検1級

サポート内容:英語資格対策、英語書類作成、面接練習

コメント:早くから目標を定め、自分の苦手な部分を把握し、毎日コツコツ頑張れば、必ず努力は報われると信じています。皆様それぞれのニーズに合わせ英語資格試験対策のサポートをさせていただきます!また、私自身も数年前に大学受験を経験したばかりですし、年齢も近いので皆様の身近な相談相手になれたら、とても嬉しいです。

サムネイル

壷井チューター

学生講師


スタッフ詳細情報

在籍大学:上智大学

英語資格: 英検準1級

その他資格:ユニバーサルマナー検定3級

サポート内容:英語資格対策、日本語書類作成、面接練習

コメント:私はAIC推薦アカデミーの講座を受講して上智大学に合格をしました。面倒見の良い先生方のサポートを受けたことで合格を掴むことができましたが、今度は私自身がサポートする側にまわり皆さんのお力になれたらと思っています。勉強だけでなく、地方から上京したからこそ共有できることも多いと思いますので、何でも相談してください!

サムネイル

渡邉チューター

学生講師


スタッフ詳細情報

在籍大学:立命館大学

英語資格:英検準一級

サポート内容:英語資格対策、英語書類作成、面接練習

コメント:生徒の皆様と年齢も近く、同じ学生という立場から、学生チューターならではのサポートができればと思っています。目標達成に向けて、一緒に頑張りましょう!